OA (岡田協会)

三重県を中心に歴史と自然を探索するグループです。

1/14〜15活動日誌

〔行程〕三重県鈴鹿市

 

新年会~神戸城跡〜初詣~自然散策

 

今年の会場は鈴鹿市の魚半楼様です。

第1回目の宿泊時に利用したお宿になります。とても親切な女将さんに良くしていただきました。

 

夜には会員からの差し入れ『采女納言』を美味しくいただきました。

 

翌日はすぐ近くの神戸城跡へ向かいました。

史跡看板でこの地の歴史を学びます。

 

敷地内ではカワセミなどの野鳥を見ることができました。

 

初詣に向かったのは梅で有名な同市内の菅原神社です。

 

今年1年の安全を祈願します。

 

午後は場所を移して樹木や水辺などを見て回りましたが、天気がぐずついてきたのでここまでです。

 

本年もどうぞよろしくお願い申しあげます。

11/6活動日誌

〔行程〕三重県津市
秋の山菜狩り〜山中散策

今回の活動は津市安濃・美里方面へ向かいました。

ここ数日続いている秋晴れに恵まれる中、まずは記念撮影です。

 

安濃ダムに錫杖湖。
自然に囲まれ、空気が澄んでリフレッシュできます。

 

この時期はやはりススキが絵になります。

 

みんなで蔓を追いかけ山芋を探しています。

 

頑張って掘り続けた結果、立派な山芋(自然薯)とムカゴがたくさん採れました。

 

散策では長野隧道を訪れました。

廃道になってから10年以上経過しているので、かなり草が生い茂っていました。

7/23〜24活動日誌

〔行程〕三重県津市
キャンプ
※初日





今年は昨年に雨で中断したキャンプ地でリベンジを試みました。
が、なんと川が枯渇していたので、まずは皆で水を得るため水路を設けました。
力を合わせて頑張りましたがテント近くまでは水を引くことはできませんでした…




日が暮れてお待ちかねの夕食の時間です。
写真はじゃが芋のホイル焼きとシチューです。




土鍋で米を炊き、その後はキャンプファイヤーとなります。



夜間の昆虫探索で見つけたナナフシモドキです。



近くにはトリカブトが自生していました。

※二日目




朝食を済ませ、少し下流の川辺で暑さを凌ぎます。



やや遅めの昼食(BBQ)です。
お腹いっぱいの後は、肉との格闘でした。



カジカガエルの雌です。
大きな個体を見つけ思わず記念撮影。



足元ではアカウシアブの死骸にムネアカオオアリが群がっていました。



ヒカゲノカズラが綺麗です。

今年は雨に降られず、怪我もなく無事にキャンプを楽しむことができました。
夏本番もこれからなので体調に気をつけていきたいと思います。

5/22活動日誌

〔行程〕三重県津市
近鉄青山駅〜自然散策〜近鉄榊原温泉口駅〜鉱物探索


初瀬街道垣内宿を抜け近鉄青山駅へやってきました。




今回で2回目の訪問です。当時の状況が想像できるほどの遺産が残っています。




初めて訪れた会員もこの不思議な空間に心を踊らされていました。



構内に自生していたジャケツイバラ。
現地で知り合ったグループの方に教えていただきました。




生き物ではアカガエル(上)とアカハライモリ(下)を見つけました。




旧駅を後にし、現役駅にて小休憩です。
場所は近鉄榊原温泉口駅になります。




時間も早かったので過去何度も訪れているポイントで鉱物探索をしました。
今回の活動では金属探知機を使用して鉱物や古銭を探し当てようと試みましたが、なかなかうまくはいきませんでした。またリベンジします。

5/8活動日誌

〔行程〕三重県津市
家城駅〜鉱物探索〜福田山宇氣比神社〜鉱物探索



今回はJR名松線家城駅にて集合です。



第一の鉱山跡を探索しましたが見つからず、近くの神社で安全祈願をします。




白山町福田山にある宇氣比神社。
鳥居をくぐり少し登った先です。



春日灯篭がありました。



テンナンショウ属の花が咲いていました。
この時期たくさん見かけます。




第二の鉱山跡を探索し発見。
思ったより簡単に見つけることができました。




各自でお目当ての鉱物を探しているところです。



同じ場所の2つ目の抗口です。



ババヤスデ科の一種だと思われます。
鉱物以外にもたくさんの虫を見つけることができました。

1/8〜9活動日誌

〔行程〕三重県亀山市
新年会〜亀山神社〜亀山城趾〜亀山市歴史博物館〜凧揚げ

f:id:o-association:20220211015209j:plain
f:id:o-association:20220211015226j:plain
宴会のご馳走です。


f:id:o-association:20220211015350j:plain
部屋の雰囲気が伝わればと思います。


f:id:o-association:20220211214452j:plain
今回ご利用させていただいた三笠館様です。
ありがとうございました。


f:id:o-association:20220211214738j:plain
f:id:o-association:20220211214755j:plain
f:id:o-association:20220211214807j:plain
今年の安全を祈願して亀山神社で初詣しました。


f:id:o-association:20220211215025j:plain
f:id:o-association:20220211215042j:plain
神社の向かいにある公園にはSLがありました。


f:id:o-association:20220211215244j:plain
f:id:o-association:20220211215257j:plain
f:id:o-association:20220211215310j:plain
亀山城址です。神社と公園もお城の一画ですが…
多門櫓は内部を見学できました。


f:id:o-association:20220212233711j:plain
f:id:o-association:20220212233738j:plain
f:id:o-association:20220212233750j:plain
少し移動して亀山市歴史博物館に立ち寄りました。
亀山市に関わる縄文時代から現代までの歴史資料が数多くあり、有意義な時間を過ごすことができました。


f:id:o-association:20220212234257j:plain
f:id:o-association:20220212234311j:plain
亀山公園の歴史博物館前のエリアです。
巨大なローラースライダーを見つけたので、皆で子供心を取り戻し挑戦しました。


f:id:o-association:20220212234440j:plain
f:id:o-association:20220212234456j:plain
f:id:o-association:20220212234506j:plain
広場へ移動し凧揚げ開始です。
高く揚げるのにかなりの時間がかかりました。凧揚げは難しいです。